写真の撮影テクニックと大切な注意点
2009-05-02 :
科学、技術
アマチュアの皆さんの写真を拝見することも多いが、その9割がたは横位置での写真。これは、人間の視野が縦よりも横に広いのだから合理的ではあるが、それでも縦位置での撮影をマスターすると写真の表現力は倍増する。
例えば縦位置で撮影したこの作品を見てもらおう。
縦位置で撮ることにより風景の奥行きを容易に表現することが出来るのである。
また、この作品はどうだろう。

この場合、被写体が縦長であるから、縦位置での撮影は必然であり、写真を見る人に臨場感を感じてもらうことが出来る。
ただし縦位置の撮影には重要な注意点がある。決して縦位置で撮ってはならないケースがあるのだ。これを守らないと、撮影旅行から帰ってきてからため息の連続となること請け合いだ。
典型的な作例をお見せする。。
芸術的なシュールな映像と言えなくも無いが、やはり動画は横位置で撮るのが良いだろう。ふぅ、、、、ため息、、、、、
参考:
万が一間違えて縦位置で撮影してしまった場合にはWindowsムービーメーカーで回転することが出来る。ただし、被写体が横に膨らんで見えるので、女性を撮影した動画には適用できない。(しない方が安全)
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。

例えば縦位置で撮影したこの作品を見てもらおう。

縦位置で撮ることにより風景の奥行きを容易に表現することが出来るのである。
また、この作品はどうだろう。

この場合、被写体が縦長であるから、縦位置での撮影は必然であり、写真を見る人に臨場感を感じてもらうことが出来る。
ただし縦位置の撮影には重要な注意点がある。決して縦位置で撮ってはならないケースがあるのだ。これを守らないと、撮影旅行から帰ってきてからため息の連続となること請け合いだ。
典型的な作例をお見せする。。
芸術的なシュールな映像と言えなくも無いが、やはり動画は横位置で撮るのが良いだろう。ふぅ、、、、ため息、、、、、
参考:
万が一間違えて縦位置で撮影してしまった場合にはWindowsムービーメーカーで回転することが出来る。ただし、被写体が横に膨らんで見えるので、女性を撮影した動画には適用できない。(しない方が安全)
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。

trackback
コメントの投稿
質問です
ブログ拝見させて頂いております。
初コメントが質問でかつ非公開をお願いするというのも失礼なのですが、申し訳ありませんがご了解頂ければと思います。
質問の内容は写真の大きさのことです。私自身のブログにも写真を載せておりますが、貴兄のような大きなサイズにしてアップするにはどのようにすればよろしいのでしょうか。
ご教授頂ければ幸いです。
ご返信はご面倒でも
http:/blog.goo.ne.jp/smntk/
への コメントでお願いできませんでしょうか?
勝手なことばかり申し上げて恐縮ですがよろしくお願い致します。
初コメントが質問でかつ非公開をお願いするというのも失礼なのですが、申し訳ありませんがご了解頂ければと思います。
質問の内容は写真の大きさのことです。私自身のブログにも写真を載せておりますが、貴兄のような大きなサイズにしてアップするにはどのようにすればよろしいのでしょうか。
ご教授頂ければ幸いです。
ご返信はご面倒でも
http:/blog.goo.ne.jp/smntk/
への コメントでお願いできませんでしょうか?
勝手なことばかり申し上げて恐縮ですがよろしくお願い致します。
写真の貼付方法
しらびそ様、
ご指定いただいたアドレスではアクセスできませんでしたので、とりあえずここで説明させていただきます。
私のやり方は
1.貼り付ける写真を480ピクセルx360ピクセルに縮小する。
2.「アップロードするファイルの種類」をオリジナルサイズに指定してアップロードする。
3.アップロードされた写真を左クリックする。
4.大きいサイズの写真が表示されるので、その写真の上で右クリックをし、プロパティを選択する。
5.そこに表示されているurlを画像のURLとして使う。
です。分かりにくいところがありましたら再度コメントをいただけますでしょうか。
ご指定いただいたアドレスではアクセスできませんでしたので、とりあえずここで説明させていただきます。
私のやり方は
1.貼り付ける写真を480ピクセルx360ピクセルに縮小する。
2.「アップロードするファイルの種類」をオリジナルサイズに指定してアップロードする。
3.アップロードされた写真を左クリックする。
4.大きいサイズの写真が表示されるので、その写真の上で右クリックをし、プロパティを選択する。
5.そこに表示されているurlを画像のURLとして使う。
です。分かりにくいところがありましたら再度コメントをいただけますでしょうか。
ありがとうございました
おけげさまでアップすることができました。写真だけでなく内容もアップしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
今後ともよろしくお願いします。